暑い…とにかく暑い!!
今年の夏も猛暑続きで、エアコンの冷房だけじゃ正直キツイ…!

自宅のリビングの間取りでは冷えない謎ゾーンがあって、夏のたびにモヤモヤしていました。
少しでも快適に過ごしたくて、『サーキュライト』というものを試してみることにしました。
実際に使ってみて、空気の流れが変わってとても快適に!これは子どもがいる家庭にぜひおすすめしたい!
実際に使用した正直レビューをまとめています。
購入を迷っている方の参考になれば嬉しいです◎
- サーキュライトとは?サーキュレーターとの違い
- 実際に使って感じたメリット・デメリット
- 子どもがいる家庭におすすめしたい理由
そもそもサーキュレーターとは?

サーキュレーターとは、部屋の空気を循環させることを目的とした家電製品です。
直線的で強い風を作り出し、部屋全体の空気を効果的にかき混ぜることで室内の温度差を解消したり、冷暖房の効率を高めたりする役割があります。
扇風機との違いは、「人に直接風を当てて涼をとる」のが扇風機に対して、
サーキュレーターは「空気を循環させる」ことが主な目的である点です。

もみじ家では、洗濯物の乾燥効率をあげるために洗濯部屋に置いてあります。
サーキュライトとは

サーキュレーターとライトが一体型になった照明器具です。
天井や電球ソケットに設置することで、部屋を照らしながら同時に空気を循環させることができます。
リビング設置場所|ドウシシャ サーキュライトシリーズ
もみじ家はリビングダイニングがちょっとクセのある間取り。ダイニングがなかなか冷えません。

ダイニングテーブルは備え付けのもの。
小さめの作りだったので、主にパソコン作業用のデスクとして使用しています。
キッチンにカウンターがあることで、ダイニングテーブルのところまでエアコンの風が届かず、夏は暑く、冬は寒い場所になっていました。

アイスリングを使ったりして耐えていました…。
照明は赤い丸の2箇所。この2箇所にサーキュライトを設置してみることにしました。
リビング側:サーキュライトEZシリーズ

ドウシシャ製のサーキュライトEZシリーズの12畳用。品番はDCC-12EV
12畳用なので大きめのシーリングライトがついていて、
調光10段階、調色7段階、常夜灯2段階
風量7段階調節、正逆回転切替え、スイング機能、回転2段階、リズム、オフタイマー、音声認識機能
など機能がもりだくさんなタイプになっています。

【公式通販】CIRCULIGHT サーキュライト EZシリーズ スイングモデル 12畳 音声操作 DCC-SW12EV | 風の出る照明 取付簡単 リモコン ボイスコントロール スイング 調光 調色 軽量 LED シーリングファン シーリングファンライト サーキュレーター
ダイニング側:サーキュライトソケットモデル

同じくドウシシャ製のサーキュライトソケットモデル。品番DSLS10MC
調光5段階、調色3色、風量5段階のシンプルなタイプ。
大きさもリビングに比べると小さめのものになっています。

【公式通販】CIRCULIGHT サーキュライト メガシリーズ[E26(電球) / 引掛け]|風の出る照明 ソケット リモコン 100W相当 電球 調光 調色 風量5段階 簡単設置 強力な風 LED シーリングファン シーリングファンライト サーキュレーター ドウシシャ
実際に使ってみた使用感
リビング側|DCC-12EV
まずリビング側のサーキュライトをつけてみての感想。

風が回っている!
リビングの角に1箇所だけあるエアコンの風が全体に回っていく。
扇風機とは違ってサーキュレーターなので、天井から床までしっかり風が届いているのも感じました。
リビング側に設置したDCC-12EVは大きめのシーリングライトで、ファンも大きめ。
説明書に記載されているサイズはφ450mm(外形45cm)
ファンのスイング機能もついていました。スイングさせるとさらに部屋全体に空気の流れができる感じ。
風量は7段階。普段エアコンと併用するなら中間の3〜4段階目がちょうどいい風量。

エアコンを付けた直後で一気に空気をかき混ぜたいとか、換気したいときにはもっと強い風で使いたいかな。
ファンの回転を正回転と逆回転に切り替えすることができます。
夏は直接風が届く正回転。冷たい空気を下へ届けてくれます。
風とは関係なく、ライトがとても明るいLEDで、部屋全体が明るくなったのも嬉しいポイントでした。
照明としても優秀!
ダイニング側|DSLS10MC
冷えにくい謎ゾーンのダイニング。
実際使ってみて、こちらも

風が回っている!
とすぐに感じました。
今まで風なんて届かなかったエリア。リビング側のサーキュライトの風も、カウンターに阻まれてほとんど届いていませんでしたが、上から直接風が届く!
こちらのサイズは説明書記載がφ240mm(外形24cm)
リビング側のものと比べて半分ほどの大きさですがしっかり床まで風が届きます。
夜に作業していたときにダイニング側のファンを付けて温度の変化を撮っていました。

1時間弱で温度は少しの変化でしたが、空気が循環しているからか湿度が下がって乾燥注意の表示が出るほどに。

体感でもちょっと肌寒いかも、くらいに下がるようになりました。
今まではエアコンが付いていても28℃超えが当たり前だったダイニング。

風があるだけで快適度は全然違う…!
実際温度と湿度が下がるようになって快適になりました。嬉しい変化です。
風量の段階は5段階。こちらも中間の2〜3段階がちょうどいい風量でした。
ライトの明るさもリビング側同様とても明るくなりました。こちらも照明としても優秀!
デメリット?ちょっとだけ気になる点
デメリットとまではいかなくても少しだけ気なったところがいくつか。
ファンの音が気になる
リビング側、ダイニング側ともにサーキュレーターのファンの音が大きめ。
普段エアコンと一緒に使うときの風量3〜4段階目なら、テレビや家族との会話に支障はありませんが、
一番強い風量だとブーーーンというファンの音が気になる。

それくらい風量のパワーがあるということ。
リビング側DCC-12EVは7段階
ダイニング側DSLS10MCは5段階
の風量調整ができるので、ちょうどいい風量を使い分ければ問題ないです。
音声操作機能はあんまり?
リビング側DCC-12EVには付属のリモコン以外に音声で操作する機能がついています。

LEDの入切やファンの入切、ファンの風量調整なども音声でできます。すごい。
音声操作をするためには一番最初に

サーキュライト!
と声を掛けるとピ!と音がして7秒間命令文を聞いてくれる状態になります。
が、この呼びかけの反応がまちまち…。
天井までの高さとかがもしかしたら関係あるのかもしれません。
ピ!となったので『電気消して』と言ってみても反応しなかったり、逆に全然違うことで会話していたのを呼びかけたと反応してしまったり。

今全然サーキュライトって言ってないよね?みたいなことも
もみじちゃんの声でも拾ってくれたりするので(必要がないときでも)、もみじ家ではリモコンで操作するほうが確実にだね、ってことで音声操作はオフにして使用しています。
あくまでもみじ家での感想なので、音声操作自体はとっても便利な機能だと思います!
引っ越し先でつけてみての反応でもう一回検討したい。

リモコンのところまで動かずに操作できるの良いですよね。本当は使いたい!

【公式通販】CIRCULIGHT サーキュライト EZシリーズ スイングモデル 12畳 音声操作 DCC-SW12EV | 風の出る照明 取付簡単 リモコン ボイスコントロール スイング 調光 調色 軽量 LED シーリングファン シーリングファンライト サーキュレーター
品番によって角度調節は手動になる
リビング側の大きいタイプはリモコン操作でファンの向き、スイングが操作できるタイプ。
ダイニング側の小さめソケットモデルは、手動での角度調節で、スイング機能は無いタイプでした。
もみじ家の間取りでは、ダイニング側は3畳弱の狭い空間なのでスイング機能は特に必要ありませんでした。
ファンの角度だけ、最初の取り付け時にもみじパパに調節してもらいました。
ダイニングの机に座ったときに顔に風が当たりすぎると目が乾きそうなので、ちょうど良いところに。

もみじママは天井まで台を使っても届かないので、角度調節にはパパの手がいります。
狭い空間ならスイングやこまめな角度調節は必要なさそうですが、リビングなどに広い空間に使用したい場合はリモコンで操作できる方が負担が少ないですね。
購入時には設置する部屋によって角度調節が手動かリモコンかの確認が必要です。

【公式通販】CIRCULIGHT サーキュライト メガシリーズ[E26(電球) / 引掛け]|風の出る照明 ソケット リモコン 100W相当 電球 調光 調色 風量5段階 簡単設置 強力な風 LED シーリングファン シーリングファンライト サーキュレーター ドウシシャ
まとめ|サーキュライト、これは買って正解でした◎
サーキュライトを使い始めてから、リビングの“冷えない謎ゾーン”が解消されて、家の中での快適度がぐんと上がりました。

天井から風が届くとこんなに快適になるとは…!
特に小さな子どもがいる家庭には本当におすすめ!
天井にファンがあることで、ぶつかったり指を入れたりといった心配もなくて安心。

床に扇風機を置いていたときはいつもちょっと心配でした。
リモコンで風量や明るさを細かく調整できるのも、家事の合間にさっと調整できてとても楽になりました。
エアコンをガンガンにしなくても空気がちゃんと回るから、乾燥しすぎないのも嬉しいポイント◎
体温が高い子どもにも、暑がりな大人にもぴったりの暑さ対策です。
暑さ対策に悩んでいたら、ぜひチェックしてみてほしいアイテム!
サーキュライト、本当におすすめです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント